クリスマス会その2
- 公開日
- 2022/12/19
- 更新日
- 2022/12/19
教育支援センター
16日のクリスマス会。12時からの会食は通室している子供3人と体験参加の子供1人と学校の先生2人と職員3人の9人で始まりました。お話をしながら食べました。サンドウィッチはボリュームたっぷりでお腹がいっぱいになりました。後半にクイズとゲームをしました。ゲームは男子チームと女子チームに分かれ、新聞紙のタワー作りで高さを競いました。先生や職員も一緒に楽しみました。その後、お話ボランティア「にじいろ」のメンバーの方4人が絵本の読み聞かせをしてくださいました。全部で6冊読んでくださいました。子供たちは「まさ夢いちじく」という話が印象に残ったようです。終わりに子供たからお礼として、落花生をラッピングしたものをプレゼントしました。子供たちは多くの人と関わり、いろんな体験をし成長していくと思います。