学校日記

「ペッパー」プログラミングコンテスト全国大会に笠田中学校チームが出場しました!

公開日
2019/03/06
更新日
2019/03/06

お知らせ

 ソフトバンクグループ株式会社が、「Pepper社会貢献プログラム スクールチャレンジ」(以下「スクールチャレンジ」)に参加している全国の小中学生を対象に、去る2019年2月10日(日)に開催したプログラミング学習の成果を競う成果発表会(コンテスト)において、かつらぎ町立笠田中学校のチームが中学校部門、部活動部門に出場しました。

 かつらぎ町では、同社が2017年4月に開始した、日本最大規模でロボットプログラミングの学習機会を提供する「スクールチャレンジ」に参加する全国18の自治体のうちの一つとして昨年に引き続き参加。全国大会への参加が各部門上位10チームと門戸が狭まる中、中学生部門、部活部門において、生徒たちが開発したプログラムの実演と説明を行いました。
 惜しくも入賞は逃しましたが、審査員からは「待機児童問題を選定した着眼点が素晴らしい。コンテンツを充実させて実践を繰り返してほしい」、「認知症対策で、課題の難易度を自動調整する仕組みは素晴らしい」といった高評価をいただきました。

※Pepper社会貢献プログラムを活用し実施しています。

  • 733327.jpg

https://katsuragi.schoolweb.ne.jp/3040001/blog_img/6721815?tm=20240805123920