学校日記

笑顔いっぱい!! 和歌山県かつらぎ町花園 梁瀬小学校のホームページです 今月もがんばっています!

  • 今日のスナップ写真

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    中学年の部屋

     今日の時間割は、学級・国語・算数・理科・体育・国語でした。休み時間に赤とんぼをつかまえました。

  • 今日の給食

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    その他

    今日の献立は、
     ・コッペパン
     ・ぎゅうにゅう
     ・キャベツのクリームに
     ・かいそうサラダ
    でした。ごちそうさまでした。

  • 元気に登校

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校行事

     児童、園児が元気に登校しました。
     来週の行事予定は、全校朝の会とALT授業日(月)、運動会予行演習(水)、運動会諸準備(金)です。秋季運動会は、10月8日(日)12時30分開会です。

  • おはようございます。9月29日金曜日です。

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校行事

     天気は快晴、気温は19度の朝、「かげおくりがよくできそうな」空が広がっています。夜には仲秋の明月がよく見えそうです。

  • 今日のスナップ写真

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    中学年の部屋

     今日の時間割は、国語・算数・運練・社会・体育・総合でした。運動会練習では、花園音頭をもう一度練習したり、綱引きや対抗リレーの練習を初めてしたりしました。

  • 今日の給食

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    その他

    今日の献立は、
     ・ごはん
     ・ぎゅうにゅう
     ・いわしのかばやき
     ・はりはりづけ
     ・みそしる
     ・おつきみだんご
    でした。鰯がおいしかったです。ごちそうさまでした。

  • 花園ベースで栗拾いと虫取りをさせていただきました

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    幼稚園の部屋

    午前中、花園ベースにお邪魔させていただき、栗拾いをさせていただきました。花園ベースにつくとすぐに「栗いっぱい落ちてる!!」と大喜び。器用に足でイガを開きながら、栗を取り出すことができました。
    そのあとは、みんなで虫取りを楽しみ、「オオバッタがいた!」「オレンジ蝶とんできた!」と虫が好きな二人は、夢中になっていました。
    帰りは「いつもよりカバン重たいね」と自分のカバンに栗をいれて持って帰っています。栗拾いさせていただき、ありがとうございました。

  • おはようございます。9月28日木曜日です。

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校行事

     天気は曇り、気温は19度の朝です。日差しがありますが、薄い雲が広く出ています。今日の全体練習では、一通りの種目練習が終了です。

  • 今日のスナップ写真

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    中学年の部屋

     今日の時間割は、国語・算数・体育・社会・道徳でした。

  • 今日の給食

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    その他

    今日の献立は
     ・むぎごはん
     ・ぎゅうにゅう
     ・ぶたにくときのこのおろしどんぶり
     ・かぼちゃサラダ
    でした。ごちそうさまでした。

  • おはようございます。9月27日水曜日です。

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    学校行事

     天気は快晴、気温は18度の朝、「かげおくり」ができそうな青空が広がっています。

  • 今日のスナップ写真

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    中学年の部屋

     今日の時間割は、国語・国語・運練・音楽・体育・算数でした。全体練習では「玉入れ」「親子でバルーン」「もうすぐ1年生」の練習をしました。5時間目はも運動場でダンスや一輪車の発表練習をしました。午後は暑いのでこまめな水分補給が欠かせませんでした。

  • 今日の給食

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    その他

    今日の献立は、
     ・ごはん
     ・ぎゅうにゅう
     ・マーボーどうふ
     ・さんしょくナムル
     ・スティックだいがくいも
    でした。ごちそうさまでした。

  • おはようございます。9月26日火曜日です。

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校行事

     天気は晴れ、気温は17度の朝、雲が少し出ています。

  • 今日のスナップ写真

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    中学年の部屋

     今日の時間割は、国語・算数・外国語活動・図工・理科でした。運動会の横断幕にペンキを塗りました。つかまえてきたカマキリのオスとメスを同じカゴに入れると、オスが食べられてしまいました。

  • 栗拾いをさせていただきました!

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    幼稚園の部屋

    今日は、千恵美先生のおうちに、栗拾いに行かせていただきました。
    落ちている大きな栗を拾ったり、自分の力でイガに隠れた栗を一生懸命に取り出したり。夢中になって栗を集めた2人。降園前には、栗の本でおいしい栗の見分け方を調べたり、皮をむいてみたりして楽しんでいました。
    自分たちで拾った栗。食べるのが楽しみですね。千恵美先生。ありがとうございました!

  • 今日の給食

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    その他

    今日の献立は、
     ・ごはん
     ・ぎゅうにゅう
     ・さけのみそマヨやき
     ・すのもの
     ・ひじきとだいずのいためもの
    でした。ごちそうさまでした。

  • おはようございます。9月25日月曜日です。

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    学校行事

     天気は快晴、気温は16度の朝、長袖の上着が恋しい気候になりました。

  • 今日のスナップ写真

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    中学年の部屋

     今日の時間割は、学級・国語・運練・理科・算数・国語でした。学級では「学級便り」を読み合ったあと、来週のスピーチ内容をメモしました。秋の風景と食べものについての発表になりそうです。3時間目は、運動場で花園音頭・整理体操・閉会式の練習でした。昨年度までとちがうところがあるので、それを確認しながら進めています。

  • 今日の給食

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    その他

    今日の献立は、
     ・コッペパン
     ・ぎゅうにゅう
     ・チキンナゲット
     ・ボイルやさい
     ・コンソメスープ
    でした。ごちそうさまでした。