-
今日の給食
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
その他
ご飯
牛乳
鶏肉のパリパリ焼
ビーンズサラダ
さつまいもの味噌汁
パリパリ焼きには、にんにくがたっぷり使われています。「アリシン」という成分が含まれていて疲れを取ったり、体の調子を整えてくれる働きがあり、暑さでバテやすい今の時期にぴったりの食材だということです。
ごちそうさまでした。
-
おはようございます
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
その他
今朝の気温は20℃。
昨夜は3年ぶりの皆既月食があったようです。
昼間なら小学生でも観察できるのに、と、無理なことを考えました。
今日の午後は万博です。
大阪ヘルスケアパビリオンのリボーンステージで、夕方のサックス演奏のとき、コーラスで児童が出演します。
前回は「お客さん」でしたが、今回は「出演者」です。
-
スピーチ集会
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
その他
今朝は、3年生が「夏休みの思い出」のスピーチをしました。2年生、3年生も、上級生からの質問に答えるために、考え、伝えるということを繰り返して話す力をみがいています。
-
今日の給食
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
その他
ご飯
牛乳
筑前煮
薩摩芋の天ぷら
野菜のじゃこあえ
梅干し
筑前煮は、鶏肉、ごぼう、こんにゃくなどたくさんの食材をうま味たっぷりの出汁で煮込んだやさしい味のおかずです。食物繊維も豊富でお腹の調子も整えてくれるということです。
ごちそうさまでした。
-
おはようございます
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
その他
今朝の気温は21℃。
台風が接近しています。
今回は雨台風のようですが油断せず備えたいと思います。
来週は、月曜に万博イベントに出演します。火曜は臨時休業、水曜に町図書館から読み聞かせ、木曜に認知症サポーターの講習会、金曜に学校訪問と運動会打合せ会、土曜に振替授業をします。
-
スピーチ集会「夏休みの思い出」
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
その他
今日のスピーチ集会は、「夏休みの思い出」を4年生が話しました。3つ思い出を話し、質問にも答えました。
-
おはようございます
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
その他
今朝の気温は、21℃。雲が空をおおっています。
-
富貴小学校とのオンライン交流(朝の会)
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
その他
今日の朝の会は、富貴小学校のみなさんとオンライン交流を行いました。今回は、梁瀬小学校5年生が1分間スピーチを行い、富貴小学校のみなさんから、質問や感想をもらいました。スピーチへの質問や感想でのやり取りを通して、声の大きさや話すスピード、しぐさなど、オンラインでの交流で工夫できることを増やせています。富貴小学校のみなさん、しっかりとスピーチをきき、たくさんの質問ありがとうございました。次回、またよろしくお願いします。
-
おはようございます
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
その他
今朝の気温は、20℃。校庭は裏山の木々のおかげで、かげができており涼しい風が吹いています。空気も澄んでいて気持ちのよい朝です。
-
運動会の練習が始まりました
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
学級から
今日から運動会の練習が始まりました。
みんな真剣にダンスの練習に取り組んでいます。暑さに気をつけながら張り切っていきましょう。
-
おはようございます
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
その他
今朝の気温は、20℃。さわやかな晴れです。この時間は、時折、涼しい風が吹いています。
-
考えて、考えて
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
学級から
今日の算数では、お金の模型を使ったり、今まで学習したことを使ったりして、「よく考える」ことをがんばりました。ページを戻して学習を振り返ったり、模型を何度も並べなおして考えたりと粘り強く取り組みました。
-
今日の給食
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
その他
ご飯
牛乳
鶏肉の南蛮焼き
わかめサラダ
玉ねぎとじゃがいもの味噌汁
南蛮焼きの鶏皮が香ばしくておいしいです。
毎日野菜がたくさんあり、元気が出ます。
ごちそうさまでした。
-
おはようございます
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
その他
今朝の気温は20℃。
朝の空気はさわやかですが、太陽が出るとまだまだ暑く感じます。
今週から運動会の練習が始まります。熱中症には充分気をつけて行いたいと思います。
-
「きれいな花ですよね。」
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
学級から
3年生の6時間目の理科は、秋の虫を探しに校庭に少し出ました。校舎に戻る際、「この花きれいですよね。」、「そうやね。同じ花でも色が違ってすてきだね。」、「わたしはこの色が好きです。」などと、花の話もしました。オクラの大きな葉が、うまく日陰を作ってくれていて、背丈の低い花たちは、暑い夏の日差しの中でも元気に咲いています。そんな花の姿も見ることができました。
-
おはようございます
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
その他
今朝の気温は20℃。
百段階段を上ったところです。
いっきに上がると息が切れて、お茶を飲んだりします。
-
友達の発表
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
学級から
2年生の算数です。前で発表する友達の解き方を真剣にきいている姿に感心しました。自分の書いたものと見比べながら聞いたり、さし棒の先を目で追いかけたりとよく聞いていました。友達が話すことを真剣にきくということは、とっても大切です。うれしい姿です。
-
今日の給食
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
その他
ご飯
牛乳
麻婆豆腐
カラフルサラダ
餃子
マーボー豆腐はコクのある味付けでごはんにもピッタリです。
ごちそうさまでした。
-
おはようございます
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
その他
今朝の気温は21℃。
運動場で陸上の練習を始めました。
今日はハードル走の練習です。
-
「うさぎ」を歌って
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
学級から
昨日の音楽の時間、「うさぎ」を歌いました。「十五夜お月さま」という歌詞の「十五夜」について、話し合いました。お月見をどうしてするのかなど。それぞれの季節の行事を知り、過していけるというのはすてきなことだねということも、みんなで話し合いました。