学校日記

笑顔いっぱい!! 和歌山県かつらぎ町花園 梁瀬小学校のホームページです 今月もがんばっています!

  • 夏休みが始まりました!

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    その他

    よく晴れた青空が広がっています。

    今週は2回プール水泳を予定しています。

    夏休み中も、早寝早起き朝ごはんを続けて、元気に楽しく毎日を過ごしましょう。

  • 夏休み前集会

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    学校行事

    今日は、夏休み前の集会でした。校長先生から、夏休みに向けてのお話がありました。しなければならないこと、してはいけないことの横軸に、やりたいこと、やりたくないことの縦軸を加え、生活の中のいろいろなことを当てはめながら、長い夏休みの過ごし方について考えました。したくないことでも、やってみたら、やって勉強になった、やってみてよかったと思えることもあるんだという校長先生の言葉をみんな真剣に聞いていました。明日から、元気に、いい夏休みを過ごしてほしいと思います。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    その他

    ご飯

    牛乳

    鶏の唐揚げ

    わかめサラダ

    夏の五目汁

    サラダにも味噌汁にも、野菜がたくさん入っています。味噌汁の冬瓜がおいしかったです。

    ごちそうさまでした。

  • おはようございます

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    その他

    今朝の気温は19℃。

    雨が上がり、草花の露がきれいです。

    明日からは夏休みです。

    みんないい顔をしています。

  • クロアゲハが!

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    学級から

    昨日、2年生が「クロアゲハが飛んでいました!」、「先生、写真撮りたいかなと思って。」と言って走ってきました。でも、すぐに飛んでいってしまい、撮れませんでした。夕方になり、職員室の前の廊下にクロアゲハが。写真に撮り、今朝いっしょに見ました。一生懸命に写真を撮らせてくれようとしたことが、まるで、チョウに伝わったようでした。

  • おはようございます

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    その他

    今朝の気温は、21℃。山に霧がかかり、強めの雨が降っています。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    その他

    ご飯

    牛乳

    白身魚のハニーマスタードソース

    野菜のじゃこあえ

    具だくさん味噌汁

    ハニーマスタードソースは、はちみつの甘みとマスタードのピリッとした辛味が効いたソースです。白身魚のフライとも相性がピッタリで、魚が苦手な人でもおいしく食べられる工夫をしてくれています。

    ごちそうさまでした。


  • 富貴小学校のことを教えてもらいました

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    学校行事

    オンライン朝の会で、おとなりの高野町にある富貴小学校の学校紹介をしてもらいました。

    地域の様子や、学校でがんばっていることを詳しく説明してくれました。

    また一つお互いを知ることができたように思います。

    富貴小学校の皆さんありがとうございました。


  • おはようございます

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    その他

    今朝の気温は21℃。雨が降り出しました。雷も鳴っています。

  • お元気屋

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校行事

    今年も「元気」をお届けに参りました!

    社会福祉協議会花園支所へ行ってきました。

    歌や朗読などの発表を聞いていただき、一緒にボールゲームをしてもらいました。

    子どもたちは少し緊張していましたが、大きな声で笑顔いっぱいに元気を届けられたと思います。

    このような機会をいただきありがとうございました。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    その他

    ご飯

    牛乳

    夏野菜キーマカレー

    カラフルサラダ

    カレーやサラダに旬の野菜がたっぷり入っています。味もおいしく、その季節に必要となる栄養がたくさん含まれているということです。

    たくさん食べて暑さに負けない体を作りましょう。

    ごちそうさまでした。


  • (町)更生保護女性会から挨拶運動に来ていただきました

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校行事

    犯罪や非行のない明るい社会を目指す更生保護女性会から2名の方が、校門での挨拶と、ティッシュと鉛筆を配っていただきました。

    ありがとうございました。


  • おはようございます

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    その他

    今朝の気温は21℃。雨も上がり、さわやかな青空です。

  • 明日に向けて

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    学級から

    今日も、明日の社会福祉協議会花園支所での交流会に向けて、発表の練習をしました。今までの練習の成果を明日、発揮しようねとみんなで気持ちを一つにしました。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    その他

    ご飯

    牛乳

    鶏肉の南蛮焼き

    わかめサラダ

    じゃがいもとたまねぎの味噌汁

    南蛮焼きの「南蛮」とは、むかしに外国から伝わった料理に使われる言葉だそうです。

    酢を使って甘酸っぱくご飯が進む味に仕上げてくれています。

    ごちそうさまでした。



  • おはようございます

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    その他

    今朝の気温は21℃。朝から夏空が広がっています。

    みな元気に登校してくれました。

    午後に天気が下るようです。

  • 水泳

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    学級から

    今日の水泳もスイミングスクールの先生が教えに来てくださいました。息の仕方手の動かし方など、分かりやすく、楽しく教えてくださいました。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    その他

    救給カレー

    牛乳

    夏野菜スパゲティ

    じゃこサラダ

    ヨーグルト

    今日は学校に備蓄していたレトルトのカレー「救給カレー」をみんなでいただきました。これは、気象警報等で給食は中止しているが、学校で昼食を食べる必要があるときに備えて用意しているものです。賞味期限が迫ってきたので、今回の試食となりました。

    常温でも食べられるそうですが、湯煎をして温めて食べました。カレーリゾットのようで、子どもたちにも好評でした。

    ごちそうさまでした。


  • おはようございます

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    その他

    今朝の気温は21℃

    来週は、

    7/15(火)福祉交流 社協花園支所訪問

    7/16(水)オンライン朝の会(富貴小と)

    7/18(金)夏休み前集会 

    7/19(土)からは、いよいよ夏休みになります。

    暑い日が続きますが、健康に気をつけて元気に夏休みを迎えられられるようにしましょう。

  • ひまわり、ホウセンカ、大豆が

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    学級から

    春に種をまいて、水やりをしてきたひまわり、ホウセンカ、大豆が大きく育っています。暑さにも負けず、上に伸び、花を咲かせたり、葉を広げたりしています。植物は、強いです。