学校日記

笑顔いっぱい!! 和歌山県かつらぎ町花園 梁瀬小学校のホームページです 今月もがんばっています!

  • 「きれいな花ですよね。」

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    学級から

    3年生の6時間目の理科は、秋の虫を探しに校庭に少し出ました。校舎に戻る際、「この花きれいですよね。」、「そうやね。同じ花でも色が違ってすてきだね。」、「わたしはこの色が好きです。」などと、花の話もしました。オクラの大きな葉が、うまく日陰を作ってくれていて、背丈の低い花たちは、暑い夏の日差しの中でも元気に咲いています。そんな花の姿も見ることができました。

  • おはようございます

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    その他

    今朝の気温は20℃。

    百段階段を上ったところです。

    いっきに上がると息が切れて、お茶を飲んだりします。

  • 友達の発表

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学級から

    2年生の算数です。前で発表する友達の解き方を真剣にきいている姿に感心しました。自分の書いたものと見比べながら聞いたり、さし棒の先を目で追いかけたりとよく聞いていました。友達が話すことを真剣にきくということは、とっても大切です。うれしい姿です。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    その他

    ご飯

    牛乳

    麻婆豆腐

    カラフルサラダ

    餃子

    マーボー豆腐はコクのある味付けでごはんにもピッタリです。

    ごちそうさまでした。


  • おはようございます

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    その他

    今朝の気温は21℃。

    運動場で陸上の練習を始めました。

    今日はハードル走の練習です。

  • 「うさぎ」を歌って

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    学級から

    昨日の音楽の時間、「うさぎ」を歌いました。「十五夜お月さま」という歌詞の「十五夜」について、話し合いました。お月見をどうしてするのかなど。それぞれの季節の行事を知り、過していけるというのはすてきなことだねということも、みんなで話し合いました。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    その他

    ご飯

    牛乳

    冷やしうどん

    まぐろカツ

    海苔佃煮

    パイン缶詰

    冷やしうどんは、暑い時期でもツルっとして食べやすいです。

    海苔の佃煮で塩分の補給もばっちりです。

    ごちそうさまでした。


  • おはようございます

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    その他

    今朝の気温は21℃。

    朝夕の暑さは、少しやわらいできています。

  • 栗が落ちてる!

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    学級から

    今日の生活科、総合的な学習の時間に、学校の周りの生き物や植物の観察に行きました。「あ、栗が落ちてる!」と、落ちていた栗のイガを見つけました。緑色、茶色と色の違いを写真に収めました。今日は暑かったせいか、鳥やチョウの姿は、あまり見えませんでした。そこで教室に戻り、夏休み前の観察で撮りためていた写真で観察のあとを残しました。まだまだ暑い日が続いていますが、栗や山百合などの植物は、秋に向けて準備を進めています。植物はたくましいなとみんなで話しました。

  • おはようございます

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    その他

    今朝の気温は、21℃。朝霧が晴れて、少し涼しい風が吹いています。

  • 元気な声がもどってきました

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    学級から

    夏休みが明け、教室に元気な声が戻ってきました。今日は、借りていた本を返し、新しく本を借りました。読書が好きなみなさんです。これからも、読書を通して、たくさん知識をつけたり色々なことを感じたり、考えたりしていってほしいと思います。さあ、明日からまたがんばりましょう。

  • 夏休み後の集会

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    学校行事

    今朝、夏休み後の集会をしました。夏休みが明け、今日から授業が始まります。校長先生からは、この世で一人しかいない自分を大切にすること。そして、自分とつながっている家族、学校の友達、近所のみなさんなど、年齢を重ねていく中で出会っていく人との関わりを通して、人は、成長していけること。また、読書を通して自分の考え方やものの見方を広げたり、深めたりすることができるというお話がありました。これからの過ごし方を考えることができました。

  • 夏休みが終わり、いよいよ学校が始まります

    公開日
    2025/08/22
    更新日
    2025/08/22

    その他

    まだまだ暑い日が続きそうです。

    体調に気をつけて、みんな元気に学校に来てくれることを楽しみに待っています。

    梁瀬小学校の先生より

  • 文部科学大臣のあべさんからメッセージが届いています

    公開日
    2025/08/22
    更新日
    2025/08/22

    お知らせ

    文部科学大臣のあべさんからメッセージが届いています

    「学校より」に保護者宛て、中高生宛てのメッセージもあります。

    相談窓口紹介動画

    https://youtu.be/CiZTk8vB26I

    電話やメール、ネットなどの相談窓口

    https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm