学校日記

笑顔いっぱい!! 和歌山県かつらぎ町花園 梁瀬小学校のホームページです 今月もがんばっています!

  • 雨の日のお散歩

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    幼稚園の部屋

    小雨だったので、傘をさしてカタツムリを探しに出かけました。たくさんのカタツムリをGET❗
    水の入っ田んぼではオタマジャクシやアメンボウも見つけました。

  • 5月31日の総合

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    高学年の部屋

     地域の高齢者の買い物についてアンケート調査をしています。食料品や日用品をどんな方法で行っているか、地域の実情を知るためです。自動車で買い物をするだけでなく、移動スーパーを利用している方も意外に多かったです。

  • ありがとうございます

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    その他

    地域の方から、お花をいただきました。
    幼稚園と小学校に飾らせていただきました。
    季節感が出ます。
    ありがとうございます。

  • 今日の給食

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    お知らせ

    今日のメニューは
    ・ごはん
    ・とりのからあげ
    ・グリーンサラダ
    ・じゃがいものみそしる
     (661kcal)
     でした。
     ごちそうさまでした。

  • おはようございます。5月31日、火曜日です。

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    学校行事

     天気は曇り、気温は18度、湿度は62%の、雨上がりの朝です。プランターや花壇の植物には恵みの雨でした。昨日、「カマキリがかえってるよ。」と児童に教えてもらいました。

  • 5月30日の算数と外国語

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    高学年の部屋

     算数では「かける数と積の大きさの関係」を学習しました。デジタル教科書の活用が有効でした。外国語では、アルファベットジングルをランダムにし始めました。また「普段することや宝物」についての受け答えを先生とペアになって繰り返し行いました。

  • なわとびに挑戦!!

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    幼稚園の部屋

    今日から なわとびに挑戦し始めました!
    とべた数だけ、がんばりカードにスタンプしていきます。
    「1回とべたよ!」「見ててね!」と、子供たちもはりきって練習しています!

  • 今日の給食

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    お知らせ

    今日のメニューは
    ・ごはん
    ・ごもくマーボーどうふ
    ・さんしょくナムル
    ・だいがくいも
     (699kcal)
     でした。
     ごちそうさまでした。

  • おはようございます。5月30日、月曜日です。

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    学校行事

     天気は晴れ、気温は14度、湿度は35%で、青空がきれいな朝です。花壇のホタルブクロが咲き始めました。

  • みんなでグリーンカーテン

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    学校行事

     みんなでグリーンカーテンの苗を植えかえました。キュウリとアサガオです。たくさん世話をすると、教室への夏の暑い日差しが和らぎます。

  • 5月27日の算数・国語・体育

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    高学年の部屋

     算数は「整数・小数・分数が混ざった計算」の仕方を考えたり、自分がした計算の筋道を言葉で説明しました。国語は「話し言葉と書き言葉」の特徴を確かめ、校長先生から聞き取ったことを文章にまとめました。体育ではボールを蹴ったり打ったりしました。トスバッティングやティーバッティングが難しそうなので、コロコロマシーンでやってみました。

  • 朝のスピーチで

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    学級から

    今日の朝のスピーチは1年生が好きな本を紹介しました。
    「お気に入りのページを開いて、ぼくもこんな風にとびたいなと思います。」と、おすすめの理由をせつめいしてくれました。
    「2番目に好きなページは?」
    と聞かれると、すぐに別のページを開いて、みんなに説明してくれました。
    がんばって説明した1年生と、それを聞いて質問や感想を伝えたみんなと、質問にもしっかりと答えた1年生。
    これからも活発なやりとりをしていってほしいと思います。

  • おはようございます。5月27日、金曜日です。

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    学校行事

     天気は曇り、気温は18度、湿度は51%の、雨上がりの朝です。午前中にグリーンカーテンの苗植えを全校で行います。
     来週の行事予定は、ALT授業日(月)耳鼻科検診(水)、給食試食会・授業参観・救命救急講習会(金)です。また、朝のスピーチのテーマは、「好きなテレビ番組や映画」です。日がたつのが早く、もうすぐ6月です。

  • 5月26日の算数

    公開日
    2022/05/26
    更新日
    2022/05/26

    高学年の部屋

     教育実習の先生の研究授業でした。「帯分数のある計算」の仕方を、今までの学習を使い、約分にも気をつけて、繰り返し説明していました。5時間目の低学年の生活では、アサガオの芽を観察した後、グリーンカーテン用の苗を植えかえました。

  • 今日の給食

    公開日
    2022/05/26
    更新日
    2022/05/26

    お知らせ

    今日のメニューは
    ・ごはん
    ・にくうどん
    ・あぶらあげのごまずあえ
    ・こざかなつくだに
     (603kcal)
     でした。
     ごちそうさまでした。

  • 交通安全教室の後

    公開日
    2022/05/26
    更新日
    2022/05/26

    学校行事

    昨日、交通安全教室のご指導をいただきました。
    しっかりできているとお褒めいただきました。
    今日の休憩時間。
    幼稚園の子も一緒になって、昨日のコースを三輪車で走行していました。

  • おはようございます。5月26日、木曜日です。

    公開日
    2022/05/26
    更新日
    2022/05/26

    学校行事

     天気は晴れ、気温は16度、湿度は50%の、気持ちのよい朝です。昨日の交通安全教室でご指導頂いた交通指導員の皆様、ありがとうございました。

  • 5月25日の理科など

    公開日
    2022/05/25
    更新日
    2022/05/25

    高学年の部屋

     実験や動画などを通して「呼吸の仕組み」を学習しました。3・4時間目の「交通安全教室」の実技で、6年生は園児の手助けを担当しました。

  • 今日の給食

    公開日
    2022/05/25
    更新日
    2022/05/25

    お知らせ

    今日のメニューは
    ・ごはん
    ・ちくわのいそべあげ
    ・キャベツのあえもの
    ・玉ねぎのみそしる
     (608kcal)
     でした。
     ごちそうさまでした。

  • おはようございます。5月25日、水曜日です。

    公開日
    2022/05/25
    更新日
    2022/05/25

    学校行事

     天気は晴れ、気温は15度、湿度は45%の朝です。今日も、日差しとともに気温が上昇し湿度が低下することでしょう。今日は「交通安全教室」が行われます。その準備も整いました。