学校日記

笑顔いっぱい!! 和歌山県かつらぎ町花園 梁瀬小学校のホームページです 今月もがんばっています!

その他

  • 児童会役員任命式

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    その他

    今朝の朝の会は、児童会役員の任命式を行いました。会長、副会長と新たに任命され、きりっとした表情で校長先生から任命書を受け取りました。今日から、また、がんばってほしいと思います。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    その他

    ご飯

    牛乳

    厚揚げの味噌炒め煮

    じゃこいりナムル

    スティック大学芋

    給食はいつもバランスの良いメニューを考えてくれています。

    今日もおいしくいただきました。

    ごちそうさまでした。

  • おはようございます

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    その他

    今朝の気温は4℃。

    紅葉真っ盛りです。

    今週は学校開放週間で、22日(土)に学習発表会を開催します。多くの皆様のご来校をお待ちしています。

    また、学習発表会の後に学校運営協議会を行います。委員の皆様よろしくお願いします。

    19日(水)には、富貴小とのオンライン朝の会があります。

  • その姿から

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    その他

    今朝の朝のスピーチ集会は、「冬に楽しみなこと」というテーマでした。まず、5年生からのスタートでした。話し方、立ち方、質問の答え方など、さすが5年生という姿をいつも見せてくれています。

    ロング休憩には、チューリップの球根を植えました。これから冬を越して、春には花を咲かせます。そのたくましい姿を子どもたちに、見てほしいと思います。見て学べることがあるというのは、すてきだなと思います。

  • おはようございます

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    その他

    今朝の気温は、6℃。

    朝日がさし、校舎の屋根が美しいです。

  • おはようございます

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    その他

    今朝の気温は、7℃。ここ数日の寒さがやわらぎました。

    山の紅葉、校庭のもみじの色。美しい風景です。

  • 読書活動推進事業(第2回)

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    その他

    5時間目に、町図書館から読み聞かせをしに来てくださいました。本年度は、今日で2回目です。楽しい絵本、少しこわい絵本、ほのぼのとする絵本など、とても上手に読み聞かせをしてくださり、絵本の中の世界を味わうことができました。読書の秋。また、みんな読書が好きになれそうです。ありがとうございました。

  • おはようございます

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    その他

    今朝の気温は、4℃。

    周囲の山々の紅葉が美しい朝です。

  • 今日の体育

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    その他

    今日の体育は、サッカーをしました。前回の練習を活かし、ゴールキックや少し長めのパスの練習です。ドリブル練習もしました。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    その他

    ご飯

    牛乳

    鯨の竜田揚げ

    おかかあえ

    すまし汁

    栄養士さんのコメントより

    今日は和歌山県からいただいた鯨肉を使って人気メニューの「くじらの竜田揚げ」を作りました。このメニューは焦げやすいのですが、調理員さんがじっくり丁寧に揚げて作ってくれています。

    とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。


  • おはようございます

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    その他

    今朝の気温は3℃。

    朝はとても冷え込みます。昼間は太陽が出て、もう少し暖かくなりそうです。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    その他

    ご飯

    牛乳

    鮭の塩だれ焼き

    おひたし

    きんぴらごぼう

    鮭は、塩だけでなくにんにくとごま油を混ぜて下味を付けて焼いているということです。

    子どもたちにも人気です。

    ごちそうさまでした。

  • おはようございます

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    その他

    今朝の気温は10℃。

    強い風が吹いています。

    今日11月10日(月)県の「お出かけ音楽会」があります。午後1時15分~午後2時に本校の講堂で開催します。

    時間がございましたら、ぜひご鑑賞ください。今回は和楽器の演奏です。

    また、今週は12日(水)に町図書館から読み聞かせ、週末の15日(土)16(日)には伊都地方の学校総合文化祭が橋本市であります。また同じく16(日)にはあじさいホールで町のビブリオバトルがあり、5年生が出場します。


  • お楽しみ会

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    その他

    今日の学級会では、少しだけ運動場に出て、お楽しみ会としてみんなで遊びました。終わりに記念写真を撮りました。「楽しかったですね。」、「外は気持ちいいですね。」という声。元気いっぱいです。

  • おはようございます

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    その他

    今朝の気温は、5℃。山に日が差し、紅葉が映えています。

  • この本を読んでみたい

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    その他

    町図書館から、毎月本を50冊ほど持って来てくださいます。毎回、どんな本がくるのか楽しみにしています。本が届いたら、うれしそうに「この本読んでみたい。」と見に行っている子がいます。読むことが楽しそうです。

  • 今日の体育

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    その他

    今日の体育は、高跳びとバトミントンをしました。少しずつコツをつかめるように、練習をくり返します。

  • おはようございます

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    その他

    今朝の気温は、10℃。小雨が降っています。

    霧が山にかかっています。

  • オンライン交流(朝の会)

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    その他

    今日の朝の会は、富貴小学校のみなさんとオンライン交流を行いました。今回は、2年生のスピーチ発表でした。学校でがんばっていること、楽しいことを発表しました。たくさん質問、感想をもらいました。話の中で、両校とも子どもたちが一輪車に乗ることが分かり、お互いの学校で運動会に演技した技を紹介し合うこともできました。富貴小学校のみなさん、ありがとうございました。また、次のオンライン交流もよろしくお願いします。

  • おはようございます

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    その他

    今朝の気温は、9℃。曇り空です。山に霧がかかっています。寒さが少しゆるみ、曇り空ですが、花たちはしっかりと花びらを広げています。