学校日記

笑顔いっぱい!! 和歌山県かつらぎ町花園 梁瀬小学校のホームページです 今月もがんばっています!

学校行事

  • 学校運営協議会

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    学校行事

    5限目に参観、その後協議をしていただきました。

    学校の運営に対して、たくさんのご意見ご助言をいただきました。

    お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。

    今後ともどうぞよろしくお願いします。

  • 4月8日 新任式・始業式

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    学校行事

    令和7年度が始まりました。

    新任式では、新しく着任した2名の先生を紹介しました。

    子どもたちの元気な校歌の歌声や、はきはきした返事がとてもさわやかでした。

  • 離別式を行いました

    公開日
    2025/03/27
    更新日
    2025/03/27

    学校行事

    令和6年度末教職員異動が発表され、本校でも2名の教諭が転任・退職となりました。

    離別式では、全校児童と保護者の皆さんに集まっていただき、あたたかなお別れの式となりました。

    花束やメッセージを準備していただいたり、涙、涙となる場面もあり、悲しくもやわらかな名残惜しい時間となりました。

    お集まりいただいたみなさん、地域の皆さん、今まで本当にありがとうございました。


  • 授業参観 PTA年度末総会

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    学校行事

    保護者の皆さんに授業を見ていただき、その後PTA総会を開催しました。

    本年度の取組や児童の様子について交流し、来年度のPTA役員など検討していただきました。お忙しい中ありがとうございました。

  • 学校運営協議会を開催しました

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    学校行事

    本年度3回目の協議会です。授業参観と協議をしていただきました。

    授業の様子や学校の取組について、意見や感想をいただきました。

    今後の学校運営に活かしていきたいと思います。

    お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。

  • 笠田小学校へ行きました!!

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    学校行事

    交流学習で笠田小学校へ行きました。

    各学年の教室に入れてもらい、4時間目の授業を受けました。

    給食と昼休みまでいっしょに活動させてもらいました。

    はじめはドキドキしたけれど、たくさん話しかけてくれたので、すぐに緊張もほぐれました。

    笠田小学校のみなさん、ありがとうございました。

  • 渋田小学校へ行ってきました!

    公開日
    2024/12/04
    更新日
    2024/12/04

    学校行事

    ロコモ健康診断を受けに渋田小学校へ行きました。

    和医大の先生方に体の動きなどを調べてもらいました。

    その後、各学年の学級で交流をさせてもらいました。

    1年生は初めてで最初はどきどきしていましたが、いっしょにカルタや体育の授業をして、元気いっぱいに活動できました。

    渋田小のみなさんありがとうございました。

  • がんばりました!!学習発表会!!

    公開日
    2024/11/25
    更新日
    2024/11/25

    学校行事

    学習発表会を11月23日(祝)に開催しました。

    たいへん多くの皆様にお集まりいただき、盛大に開催することができました。

    ありがとうございました。

    子どもたちは、本当に一生懸命に、またのびのびと頑張りました。

    学習内容から作成したプログラムで、歌や朗読、英語、総合や生活科で調べたことなどを発表しました。

    クイズ形式では、会場の皆様に参加していただき、大いに盛り上がりました。

    子どもたちの、一年間の成長を実感できた秋の一日でした。


  • 学校運営協議会を開催しました

    公開日
    2024/11/25
    更新日
    2024/11/25

    学校行事

    本年度2回目の学校運営協議会です。委員の皆様に集まっていただき、学校運営について話し合っていだだきました。

    お忙しい中、ありがとうございました。


  • たくさんの皆様のお越しをお待ちしております

    公開日
    2024/11/23
    更新日
    2024/11/23

    学校行事

    よろしくお願いします。

  • 花ぞの笑顔運動で花苗を配りました!

    公開日
    2024/11/19
    更新日
    2024/11/19

    学校行事

    社協支所と役場支所で、花苗を配布しました。

    社協ではお一人お一人に花を手渡しして、お礼にとお菓子をいただきました。

    役場支所前では、地域のたくさんの皆さんに、元気な声で、笑顔で手渡すことができました。

    今回の花苗が、花園で元気に育ち、きれいに咲いてくれればうれしいです。

    集まってくださった皆様、ありがとうございました。

  • 秋の遠足に行ってきました!1

    公開日
    2024/11/01
    更新日
    2024/11/01

    学校行事

    11月1日 橿原市の昆虫館へ行ってきました。雨の心配をしましたが、先に屋外の公園と弁当昼食をすませ、午後に昆虫館に行きました。

    温室ではたくさんのチョウが飛び回り、標本や工夫された展示物がとても楽しくて、時間を忘れて見学をしました。

    写真は昆虫館での記念写真です。


  • 秋の遠足に行ってきました!2

    公開日
    2024/11/01
    更新日
    2024/11/01

    学校行事

    写真は、公園と昼食の様子です。

  • 令和6年度 梁瀬小学校 秋季運動会 ①

    公開日
    2024/10/13
    更新日
    2024/10/13

    学校行事

    秋季運動会を開催しました。

    絶好の秋晴れの下、3年ぶりに運動場で開催することができました。

    町長様教育長様はじめ、多くの来賓の方々、地域の皆様、和歌山大学の方々に集まっていただき盛大に行うことができました。

    今年のスローガン「元気いっぱい 運動会しようぜ!!」のように、言葉をかけあいながら、元気いっぱいに、笑顔のあふれるすばらい運動会でした。

    ご参加いただいた皆様、運営を手伝っていただいた皆様、本当にありがとうございました。

    写真は 開会式準備体操 玉入れ おみやげ競争 です。

  • 令和6年度 梁瀬小学校 秋季運動会 ②

    公開日
    2024/10/13
    更新日
    2024/10/13

    学校行事

    一般綱引き ダンス 一輪車オンステージ

  • 稲刈りをしました!!

    公開日
    2024/09/12
    更新日
    2024/09/12

    学校行事

    5月に田植えをした地域の田で、稲刈りをさせていただきました。

    きれいに整えられた棚田で、5人そろってカマで稲を刈りました。

    残りは稲刈り機で刈っていただきました。

    実際に実った稲の香りと、農作業の苦労と工夫を体験し、実感することができました。

    「いっぱいお米ができてる!」「いいにおい!!」と、暑い日差しの中みな頑張りました。

    お世話になった皆さん本当にありがとうございました。


  • 学校訪問 ありがとうございました

    公開日
    2024/09/12
    更新日
    2024/09/12

    学校行事

    9月11日(水)定例の県教委町教委学校訪問を実施しました。

    2名の担当指導主事を迎えて、授業を見ていただき、協議をしました。

    元気にがんばる児童の様子や、学校の様子から、改善点などを丁寧に指導していただきました。

    今後の取り組みに活かしていきたいと思います。ありがとうございました。

  • 一輪車教室に行ってきました!

    公開日
    2024/09/04
    更新日
    2024/09/04

    学校行事

    花坂小学校に出かけ、一輪車教室に参加しました。

    講師先生のアドバイスをよく聞いて、「手が離せた!」「できた!!」とみんなどんどんコツをつかんでいきます。

    高学年のお兄さんお姉さんの練習の様子も、とても良い刺激となっているようで、いつもとは取り組む表情が違っていました。

    休憩にはおにごっこをして遊びました。

    またオンライン朝の会でもよろしくお願いします。

  • おげんきやー[お元気屋]

    公開日
    2024/07/23
    更新日
    2024/07/23

    学校行事

    7月23日 社会福祉協議会花園支所におじゃまして、交流会をさせていただきました。歌や演奏、朗読を披露したり、いっしょに工作をしてもらったりしてとても楽しい時間になりました。また児童にとっては学習の成果を見ていただく、発表を聞いていただく貴重な体験の場になりました。参加していただいた皆様ありがとうございました。

  • 校内研修 研究授業 3・4年 算数

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    学校行事

    6月26日
    校内研修として中学年の研究授業を行いました。教員用のパソコンとスクリーンも学年ごとに使えるよう2台分用意しました。デジタル教材の有効利用を考えながら複式授業の研究を進めています。
    子ども達の、積極的に一所懸命に授業に取り組む姿にこたえられるよう、さらに授業を充実させていきたいと考えています。