4月9日、算数の学習
- 公開日
- 2020/04/16
- 更新日
- 2020/04/16
高学年の部屋
1時間目は早速授業を行いました。5年生は「直方体や立方体の展開図」を復習。長方形や正方形を組み合わせて立体を作りました。6年生は「正多角形の特徴」を、臨時休業中に行ったワークシートを見直しながら行いました。翌日は、「直方体や立方体の中にある垂直や平行を見つける」ことや「正六角形や正八角形の作図の仕方を考える」ことを学習しました。