学校日記

「早寝・早起き・朝ごはん」 きそく正しい生活を送りましょう

  • 9月4日(木)算数(4年生)

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    4年生

    わり算の商の見当をつけてから計算しました。どんなふうに見当をたてたらいいか、グル...

  • 9月4日(木)音楽(5・6年生)

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    5・6年生

    オーケストラの曲を聴きながら、弦楽器や木管楽器、金管楽器など、いろいろな音の響き...

  • 9月4日(木)給食

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    給食

    9月4日(木)の献立は、ごはん、牛乳、豚キムチ炒め、だいこんサラダ、こんにゃく金...

  • 9月3日(水)給食

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/03

    給食

    9月3日(水)の給食は、ごはん、牛乳、さばの塩焼き、きゅうりの甘酢、ひじきの煮物...

  • 9月3日(水)体育(3・4年生)

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    3・4年生

    前半は、3色おにごっごをしました。後半は、1枚の紙を胸に当てて走りました。先生の...

  • 9月3日(水)算数(1・2年生)

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    1・2年生

    1年生は、時計で「何時・何時半」を学習しました。学習の最後には、友だち同士で問題...

  • 9月3日(水)

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    学校行事

    おはようございます。週の真ん中、折り返し地点の水曜日です。本日、9月3日は「ホー...

  • 9月2日(火)道徳・新しいタブレット端末(4年生)

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    4年生

    道徳の時間、泣いた赤鬼の学習しました。友情について考えました。今週からタブレット...

  • 9月2日(火)算数(5年生)

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    5年生

    合同な図形を学習しています。今日は、かつらぎ町教育委員会教育長が、夏休み明けの学...

  • 9月2日(火)国語(1・2年生)

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    1・2年生

    1年生はカタカナの学習、2年生は、新出漢字を学習しています。

  • 9月2日(火)給食

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    給食

    9月2日(火)の献立は、カレーライス、牛乳、ツナサラダ、フルーツポンチ です。

  • 9月2日(火)

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    学校行事

    おはようございます。 今日も1日がスタートします。しばらくは暑い日が続くようです...

  • 9月1日(月)給食

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    給食

    9月1日(月) の献立は、ごはん、牛乳、ホイコーロー、揚げ焼売、ビーフンスープ ...

  • 6年生 社会

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校行事

    社会の授業では、平安時代の貴族の生活について学びました。当時の衣食住や文化に...

  • 5年生 社会

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校行事

    社会科では、くだもの作りが盛んな和歌山県について学習しました。地元の特産品や...

  • 4年生 図工

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校行事

    図工では厚紙を使って編み込み、小物入れを作成中。自分のアイデアを形にする楽しさを...

  • 3年生 道徳

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校行事

    道徳の時間には「見つからないリコーダー」という教材を使い、友だちとの関わりや...

  • 1・2年生 算数

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校行事

    算数の学習です。計算とかさの復習に取り組みました。身近な場面を思い浮かべなが...

  • 9月1日(月)

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校行事

    おはようございます。今日から9月のスタートです。大谷小学校の児童玄関前に、日日草...

  • 8月29日(金)家庭科(5年生)

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    5年生

    家庭科で、整理整頓の学習をしました。物をどのように使うかを考え、使う目的や使い方...