かつらぎ町立大谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 家庭科
学校行事
「クッキング はじめの一歩」今日は5年生になって初めての調理実習です。「自分の役...
かつらぎ音頭
全校練習のラストはかつらぎ音頭です。運動会では保護者のみなさん、地域のみなさんも...
運動会 全体練習
気持ちのいい天気のもとで全校練習です。今日は閉会式、全校ゲームの練習です。
5月13日(火)
おはようございます。気持ちのいい青空が広がっています。今日は1・2限が運動会全校...
運動会練習 低学年
運動会の練習もどんどん進んでいます。低学年はダンスの練習です。隊形の移動など、し...
5月12日(月)
おはようございます。新しい1週間がスタートしました。本日は6限に専門委員会が予定...
集会
今日の集会は児童会から運動会のスローガンの発表がありました。今年のスローガンは「...
5月9日(金)
おはようございます。週の締めくくりの金曜がやってきました。今日は午前中に運動会全...
5月8日(木) 給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉のトマトソース、フライドポテト、やさいのカレーソ...
5月8日(木)
おはようございます。 少し肌寒い朝となっています。今朝の京奈和の降り口の気温計は...
5月7日(水)
おはようございます。長かった大型連休も終了し、普段の朝がやってきました。子どもた...
5月2日(金)
おはようございます。どんよりとした雨模様の金曜となっております。本日は家庭訪問2...
4年生 図工
今日の図工は、色とりどりのセロファン紙をつかって、光のさしこむ絵を作ります。教会...
5月1日(木)
おはようございます。5月のスタートです。本日から2日間、家庭訪問の予定です。お手...
世界の「こんにちは」と「ありがとう」
職員室前のろうかにミャクミャクがいろいろな国の言葉で「こんにちは」と「ありがとう...
4月30日(水)
おはようございます。大型連休の前半が終了し、明日から2日間家庭訪問がスタートしま...
集会(委嘱)
児童会役員、専門委員会、学級委員の委嘱を行いました。校長先生から委嘱状をひとりひ...
4月25日(金)
おはようございます。薄曇りの朝となっております。28日は、先日の参観の振替休業日...
春季遠足その3
大屋根リングにも登りました。大迫力の風景に、みんな驚きました。いのちのくらげ館で...
春季遠足その2
お昼ご飯の前に、コモンズDという、たくさんの国々の出展が入ったパビリオンを見学し...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年5月
かつらぎ町教育支援センター「あじさいルーム」 かつらぎ町 きのくにチャレンジランキング NHK for school 大谷小学校校歌
妙寺小学校 渋田小学校 笠田小学校 梁瀬小学校 妙寺中学校 笠田中学校
eライブラリアドバンス家庭版
RSS