眠育・低学年
- 公開日
- 2018/02/05
- 更新日
- 2018/02/05
お知らせ
今日は、前回の眠育の復習です。
低学年には、関西福祉科学大学の先生が授業をしてくださいました。
睡眠は、学力面や身体面、こころへの影響があることを復習し、良い睡眠の条件や、うまく寝るためのひけつを教えていただきました。
最後には、睡眠クイズで「寝る」ことについて、楽しく学習しました。
今回の資料も、大人にも大切なことが詰まっています。
ぜひ、ご家族でご覧下さい。
お知らせ
今日は、前回の眠育の復習です。
低学年には、関西福祉科学大学の先生が授業をしてくださいました。
睡眠は、学力面や身体面、こころへの影響があることを復習し、良い睡眠の条件や、うまく寝るためのひけつを教えていただきました。
最後には、睡眠クイズで「寝る」ことについて、楽しく学習しました。
今回の資料も、大人にも大切なことが詰まっています。
ぜひ、ご家族でご覧下さい。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
かつらぎ町教育支援センター「あじさいルーム」
かつらぎ町
きのくにチャレンジランキング
NHK for school
大谷小学校校歌
妙寺小学校
渋田小学校
笠田小学校
梁瀬小学校
妙寺中学校
笠田中学校