かつらぎ町立妙寺小学校
配色
文字
妙寺小学校 学校日記メニュー
6年B組 国語
6年生の部屋
書いた提案文を読み合いました。良いところを探しながら読み、提案文を書くときに大切...
続き
6年B組 総合
SDGsについて、世界の国々の取り組みをまとめています。
提案文が完成に近づいてきました!
6年A組
租税教室の授業を受けました! 税金の使い道や税金がない世の中について、また、自分...
6年B組 家庭科
つづき
ナップザックづくりを始めました。修学旅行に持っていくために良いものをつくろうと意...
6年B組 租税教室
税金について教えていただきました。税金の大切さがよくわかったそうです!
提案文を書いています。グループで話し合いながら説得力のある文を考えています。
平和学習 6年生
戦争体験のお話を聞きました。みんな真剣に聞いていました。
七夕かざり
お知らせ
一年生が、ひとりひとり自分の七夕かざりを作っています。 そこへ、お願いごとも...
キッズサポートスクール 2年生
今日は、和歌山県警察本部の方に来ていただいて、キッズサポートスクールを行いまし...
キッズサポートスクール 5年生
5年生のキッズサポートスクールは、「ひとを傷つける」という内容で、「物事の善悪...
夢・未来プロジェクト
5・6年生があじさいホールで、航空交通・宇宙開発・人工知能についての講演を聞きま...
全校集会 6月12日
1時間目に全校集会を行いました。 先日行われた「よい歯を育てるコンクール」に...
6年B組 総合
総合の時間にSDGsについて調べています。グループで協力して取り組めていました。
学校だより
みまもり隊
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2024年6月
妙寺小学校携帯サイト(簡易版)
Yahoo! JAPAN Google
ラインズeライブラリアドバンス eライブラリの学校ID等は,学校までお問い合わせ下さい。16881590835
わくわく理科3年 わくわく理科4年 わくわく理科5年 わくわく理科6年 わくわく算数1年 わくわく算数2年 わくわく算数3年 わくわく算数4年 わくわく算数5年 わくわく算数6年
NHK for School
プログル 古典的な迷路Hour of Code Hour of Code
かつらぎ町教育委員会(給食関係) かつらぎ町教育支援センター 和歌山県教育委員会 和歌山県立情報交流センターBig・U 文部科学省
日本気象協会 気象庁 かつらぎ町の暑さ指数
笠田小学校 大谷小学校 渋田小学校 梁瀬小学校 笠田中学校 妙寺中学校
学校認証 IDは学校までお問い合わせ下さい。 連絡メール2設定(不達解除)ログイン
RSS