かつらぎ町立妙寺小学校
配色
文字
妙寺小学校 学校日記メニュー
おはようございます(3月31日)
校長先生より
スモモの花が満開です。「すもももももももものうち」という言葉遊びがありますが、す...
離別式 〜学校行事〜
学校行事
長い間、お世話になりました。ありがとうございました。
おはようございます(3月28日)
暖かい朝を迎えていますが、この後、気温が下がる見込みです。明日は9時から離別式で...
おはようございます(3月27日)
朝から素晴らしい天気です。児童の皆さんも、外に出て運動しましょう。
おはようございます(3月26日)
朝からどんより曇っていますが、桜のつぼみは膨らんできました。
おはようございます(3月25日)
朝から気持ちのいい天気です。今週は晴れの日が多そうです(^◇^)
おはようございます(3月24日)
日ごとに暖かくなってきました。春休みの宿題は、早めに済ませましょう。
修了式
6年生が卒業し、少し寂しい妙寺小学校ですが、5年生以下の児童は元気よく校歌を歌い...
おはようございます(3月22日)
朝からすっきりしない天気です。今日は修了式です。どの子も1年間よく頑張りました。...
卒業証書授与式(1)
快晴のもと、卒業証書授与式が挙行されました。多くの来賓の方に出席していただき、5...
卒業証書授与式(2)
卒業生も在校生も、大きな声でしっかり歌えました。
卒業証書授与式(3)
教室の黒板にも、思い出がいっぱいです。
卒業証書授与式(4)
みんなで6年生をお送りしました。おめでとう!
卒業式準備
卒業式の準備が整いました。
最後の給食〜6年生〜
6年生の部屋
【献立】ごはん、カレーヌードル、ゴマたっぷりチキンサラダ、おさつスティック、牛乳...
6年生奉仕作業
6年生が心を込めて最後の大掃除です。学校が見違えるほどきれいになりました。ありが...
本日の給食(3月18日)
【献立】ごはん、だし巻きたまご、鶏肉と里芋の煮物、ひじきの酢の物、牛乳
大掃除
3年生の部屋
卒業式に向けて、みんなで大掃除をしました。
表現遊び〜2年生〜
2年生の部屋
身近な題材の特徴を捉え、全身で踊っていました。今回は、動物園の動物がテーマです。
おはようございます(3月17日)
今日も朝から肌寒いです。今週は卒業式(水曜日)があります。暖かくなってほしいもの...
学校だより
みまもり隊
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2018年3月
妙寺小学校携帯サイト(簡易版)
Yahoo! JAPAN Google
ラインズeライブラリアドバンス eライブラリの学校ID等は,学校までお問い合わせ下さい。16881590835
わくわく理科3年 わくわく理科4年 わくわく理科5年 わくわく理科6年 わくわく算数1年 わくわく算数2年 わくわく算数3年 わくわく算数4年 わくわく算数5年 わくわく算数6年
NHK for School
プログル 古典的な迷路Hour of Code Hour of Code
かつらぎ町教育委員会(給食関係) かつらぎ町教育支援センター 和歌山県教育委員会 和歌山県立情報交流センターBig・U 文部科学省
日本気象協会 気象庁 かつらぎ町の暑さ指数
笠田小学校 大谷小学校 渋田小学校 梁瀬小学校 笠田中学校 妙寺中学校
学校認証 IDは学校までお問い合わせ下さい。 連絡メール2設定(不達解除)ログイン
RSS