かつらぎ町立妙寺小学校
配色
文字
妙寺小学校 学校日記メニュー
今日の給食(2月26日)
お知らせ
今日の給食は、コッペパン、ポークビーンズ、わかめサラダ、いちごジャム、牛乳です。
家庭科研究授業(5B)
5年生の部屋
買い物をするとき、必要な情報を活用し、物の選び方、買い方を考え工夫することをめあ...
今日の給食(2月25日)
今日の給食は、ごはん、ししゃものてんぷら、そくせきづけ、みそしる、牛乳です。
5年生
算数科で「円周は直径の約何倍かを調べよう」をめあてに、フラフープを使って調べてい...
1年生
1年生の部屋
チューリップの観察をしていました。 11月ごろに植えたチューリップの芽が出てきて...
どうぶつのあかちゃんについて調べていました。本から調べたことを表にまとめていまし...
クラブ活動(最終)4・5・6年
学校行事
上 アートクラブ 下 ゲームクラブ
上 野球クラブ 下 パソコンクラブ
クラブ活動(最終)
上 卓球クラブ 中 バスケットボールクラブ 下 ドッジボールクラブ
今日の給食(2月24日)
今日の給食は、ごはん、とりにくのうめやき、ひじきとだいずのにもの、やさいのじゃこ...
今日の給食(2月22日)
今日の給食は、むぎごはん、ビビンバどん、ねぎやき、チーズ、牛乳です。
薬物乱用防止教室(6年生)
6年生の部屋
危険な薬物が脳や体に与える恐ろしい影響について、DVDを見たり、学校薬剤師の松林...
今日の給食(2月19日)
今日の給食は、コッペパン、ふゆやさいのクリームに、ボイルブロッコリー、ピカタ、牛...
学年・学級懇談会(2・4・6年)
学年懇談会・学級懇談会の様子です。1年間ありがとうございました。
授業参観(2・4・6年生)
2年生は、2年生の思い出の発表。4年生は、A組は算数、B組は国語の授業。6年生は...
今日の給食(2月18日)
今日の給食は、ごはん、こうやどうふのフライ、ごまあえ、こんさいじる、牛乳です。
今日の給食(2月17日)
今日の給食は、ごはん、さけのしおやき、すのもの、きんぴらごぼう、牛乳です。
今日の給食(2月16日)
今日の給食は、ごはん、てりやきハンバーグ、ボイルやさい、みそしる、牛乳です。
善行少年の表彰式
善行少年の表彰式が本校校長室で行われました。
今日の給食(2月15日)
今日の給食は、ごはん、にくじゃが、だいこんのあまずづけ、なっとう、牛乳です。
学校だより
みまもり隊
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2020年2月
妙寺小学校携帯サイト(簡易版)
Yahoo! JAPAN Google
ラインズeライブラリアドバンス eライブラリの学校ID等は,学校までお問い合わせ下さい。16881590835
わくわく理科3年 わくわく理科4年 わくわく理科5年 わくわく理科6年 わくわく算数1年 わくわく算数2年 わくわく算数3年 わくわく算数4年 わくわく算数5年 わくわく算数6年
NHK for School
プログル 古典的な迷路Hour of Code Hour of Code
かつらぎ町教育委員会(給食関係) かつらぎ町教育支援センター 和歌山県教育委員会 和歌山県立情報交流センターBig・U 文部科学省
日本気象協会 気象庁 かつらぎ町の暑さ指数
笠田小学校 大谷小学校 渋田小学校 梁瀬小学校 笠田中学校 妙寺中学校
学校認証 IDは学校までお問い合わせ下さい。 連絡メール2設定(不達解除)ログイン
RSS