かつらぎ町立妙寺小学校
配色
文字
妙寺小学校 学校日記メニュー
5/13(金)PTA総委員会
育友会活動
令和4年度育友会総委員会が開かれました。 各専門部に分かれて、今年度の活動計画を...
図書ボランティア
今日、図書ボランティアの皆さんが学校に来てくれました。 今回は、図書室の廊下...
育友会総委員会(6月4日)
6月4日(金)19時から令和3年度育友会総委員会を開催しました。ソーシャルディス...
『図書ボランティア』募集について
いつもありがとうございます。今年度も『図書ボランティア』を募集させていただきた...
生活指導部会(育友会)
本日(18時00分〜)育友会生活指導部会がありました。ベルマークの集計をしていた...
生活指導部員会(育友会)
生活指導部委員会がありました。 ベルマークの集計をしてくれています。本当にお忙し...
広報部委員会
広報部委員会を開きました。 椿新聞の原稿について考えていただいています。 ありが...
育友会総委員会
全体会終了後、各専門部委員会に分かれて今年度の活動計画の確認をしました。 上 生...
育友会総委員会(2)
各専門部委員会終了後、本部役員・部長会を開き、今年度の全体の計画について確認しま...
学校運営協議会・学級懇談会
お忙しい中、たくさんの方にご出席いただき、ありがとうございました。
育友会広報部委員会
昨日(12日)、18時30分より椿新聞発行に向けて、原稿の割り付けをしてください...
図書ボランティアさん
昨日(6日)、図書室前の壁面を2月・3月バージョンに掲示しなおしてくださいました...
昨夜(22日)18時30分より育友会広報部委員会が開催されました。7名の方に出席...
和歌山県PTA指導者研修会
昨日(18日)白浜町において和歌山県PTA指導者研修会が開催されました。本校から...
おはようございます(1月10日)
昨日(9日)、図書ボランティアさんが、図書室前の壁面を1月・2月バージョンに掲示...
個人懇談会
今日(16日)から、個人懇談会が始まりました。お忙しい中、ご出席いただきありがと...
昨日、図書室前の壁面をクリスマス・正月バージョンに掲示しなおしてくださいました。...
共育ミニ集会・5年生保護者会
お絵描きパフォーマー ばびぶべBON(ぼん)さんが、バルーンアートやマジック、バ...
読み聞かせ〜4年生〜
図書ボランティアさんにお越しいただき読み聞かせをしていただきました。児童は集中し...
昨日、図書室前の壁面を10月バージョンに掲示しなおしてくださいました。お忙しい中...
学校だより
みまもり隊
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年2月
妙寺小学校携帯サイト(簡易版)
Yahoo! JAPAN Google
ラインズeライブラリアドバンス eライブラリの学校ID等は,学校までお問い合わせ下さい。16881590835
わくわく理科3年 わくわく理科4年 わくわく理科5年 わくわく理科6年 わくわく算数1年 わくわく算数2年 わくわく算数3年 わくわく算数4年 わくわく算数5年 わくわく算数6年
NHK for School
プログル 古典的な迷路Hour of Code Hour of Code
かつらぎ町教育委員会(給食関係) かつらぎ町教育支援センター 和歌山県教育委員会 和歌山県立情報交流センターBig・U 文部科学省
日本気象協会 気象庁 かつらぎ町の暑さ指数
笠田小学校 大谷小学校 渋田小学校 梁瀬小学校 笠田中学校 妙寺中学校
学校認証 IDは学校までお問い合わせ下さい。 連絡メール2設定(不達解除)ログイン
RSS