かつらぎ町立妙寺小学校
配色
文字
妙寺小学校 学校日記メニュー
児童会行事
児童会
本日2・3限は児童会主催の児童会行事が開催されました。全校児童が縦割り班に分かれ...
あいさつ運動
今朝は児童会の皆さんが玄関に立ち、あいさつ運動をしてくれました。みなさんは自分か...
本日、妙小まつり
6Aのモグラたたきです。
5Bのコイン落としの様子です。単純なゲームですがなかなか難しいようです。
4Aの輪投げ、ストラックアウトの様子です。
4Bの的あての様子です。いろいろレベルがあってみんなが楽しめるように考えられてい...
続いて、6Bボウリングの様子です。景品は手作りのメダルです。
今日の3、4時間目は児童会が企画した「妙小まつり」です。4年生以上の各クラスと児...
赤い羽根共同募金
児童会・代表委員会の児童が募金活動をしています。明日と明後日も行います。ご協力よ...
始業式・児童会引き継ぎ式
本日は始業式でした。三連休を思いっきり楽しみ、新たな気持ちで二学期を迎えることが...
ドッチボール大会 クイズ大会を実施しました
児童会主催のドッチボール大会とクイズ大会をしました。クイズ大会では、簡単な問題か...
児童会役員選挙
明日は児童会役員選挙です。昼休みにリハーサルを行いました。
令和4年度1学期児童会役員選挙
今日2時間目に、令和4年度1学期の児童会役員選挙を行いました。感染症予防のため...
縦割り班ドッジボール大会
全校のみんなで楽しく過ごすことができました。 試合の結果、1位は5班でした。...
運動場に9つのコートをつくり、1試合5分間、それぞれの班が総当たり戦になるよう...
今日は、児童会主催の「縦割り班ドッジボール大会」でした。 始めに、児童会の皆...
赤い羽根協同募金(11月11日)
今日から「赤い羽根協同募金」が始まりました。朝の登校時に児童会役員のみなさんが募...
運動会スローガン
今年度の運動会スローガンが児童玄関に貼り出されています。今回は赤組も白組も同じス...
児童会役員選挙(9月14日)
2限目に児童会役員選挙・立ち会い演説会を行いました。立候補者の皆さんは自分の考え...
朝のあいさつ運動 〜児童会〜
今週より児童会が中心となって、朝のあいさつ運動が始まりました。 大きな声であ...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年10月
妙寺小学校携帯サイト(簡易版)
Yahoo! JAPAN Google
ラインズeライブラリアドバンス eライブラリの学校ID等は,学校までお問い合わせ下さい。16881590835
わくわく理科3年 わくわく理科4年 わくわく理科5年 わくわく理科6年 わくわく算数1年 わくわく算数2年 わくわく算数3年 わくわく算数4年 わくわく算数5年 わくわく算数6年
NHK for School
プログル 古典的な迷路Hour of Code Hour of Code
かつらぎ町教育委員会(給食関係) かつらぎ町教育支援センター 和歌山県教育委員会 和歌山県立情報交流センターBig・U 文部科学省
日本気象協会 気象庁 かつらぎ町の暑さ指数
笠田小学校 大谷小学校 渋田小学校 梁瀬小学校 笠田中学校 妙寺中学校
学校認証 IDは学校までお問い合わせ下さい。 連絡メール2設定(不達解除)ログイン
RSS