かつらぎ町立妙寺小学校
配色
文字
妙寺小学校 学校日記メニュー
クラブ活動の様子です
校長先生より
本年度最後のクラブ活動でした。急に冷え込んてきた中、グラウンドでは元気に活動して...
図書室前の掲示は春模様です
今週は寒い日が続いていますが、図書ボランティアの皆さまにより、図書室前の飾りをひ...
朝の気温は……
厳しい冷え込みで、朝の児童玄関の温度は6℃。校庭は風がきついので体感温度はもっと...
室内のクラブの様子です。
運動場での様子です。しっかり活動しています。
本日はクラブ活動の日です
本日はクラブ活動の日です。4年生以上の児童が様々なことに取り組んでいます。体育館...
校庭の様子です 元気に遊んでいます
朝から雪がちらつく寒い天候ですが、児童は元気に遊んでいます。
暖かい日が続いて
今週、暖かい日が続いたので、校庭のパンジーも元気に咲いています。妙寺まちづくりの...
今日も元気です
ロング休憩の様子です。ランニングのグループとそれ以外の児童に分かれて体力づくりに...
図書室前の掲示が新しくなりました
新年をを迎え、図書室前の掲示が新しくなりました。今回のテーマは節分です。かわいい...
朝の校庭の様子てす
朝の校庭の様子です。みんな元気に遊んでいます。
もうすぐクリスマス
壁面掲示です。かわいい雪だるまとモミの木がそろいました。
新しい掲示です
図書ボランティアのみなさんが図書室前の掲示を新しくしてくれました。今回のテーマは...
ロング休憩の様子です
今週末のマラソン大会と体力づくりのため、校庭を走っています。今日が走る日でない児...
昼休みの様子です
昼休みの様子です。朝は冷たかったですが気温がぐんぐん上がりたくさんの児童が校庭で...
お花をいただきました
妙寺まちづくりの会よりプランターに植えたお花をいただきました。春までしっかり育て...
朝から元気に遊んでいます
朝の校庭の様子です。昨日から寒くなってきましたが、児童は元気に遊んでいます。
竹とうろうの夜です
妙寺公民館で竹とうろうの夜が開かれました。児童の皆さんが作成した竹とうろうが展示...
4年生以上でクラブ活動を行っています。体育館ではバスケットとソフトバレーをしてい...
お芋掘りです
今日は、築野食品工業様のご好意でお芋掘りをさせていただきます。毎年1年生と4年生...
学校だより
みまもり隊
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年2月
妙寺小学校携帯サイト(簡易版)
Yahoo! JAPAN Google
ラインズeライブラリアドバンス eライブラリの学校ID等は,学校までお問い合わせ下さい。16881590835
わくわく理科3年 わくわく理科4年 わくわく理科5年 わくわく理科6年 わくわく算数1年 わくわく算数2年 わくわく算数3年 わくわく算数4年 わくわく算数5年 わくわく算数6年
NHK for School
プログル 古典的な迷路Hour of Code Hour of Code
かつらぎ町教育委員会(給食関係) かつらぎ町教育支援センター 和歌山県教育委員会 和歌山県立情報交流センターBig・U 文部科学省
日本気象協会 気象庁 かつらぎ町の暑さ指数
笠田小学校 大谷小学校 渋田小学校 梁瀬小学校 笠田中学校 妙寺中学校
学校認証 IDは学校までお問い合わせ下さい。 連絡メール2設定(不達解除)ログイン
RSS