妙寺小学校 学校日記

中飯降遺跡現地学習会(1)〜6年生〜

公開日
2019/01/17
更新日
2019/01/17

6年生の部屋

西日本最大の縄文時代竪穴建物中飯降遺跡を見学しました。縄文時代から奈良時代までの遺物。遺構が確認され、約4000年前に建てられたとみられる4棟の大型竪穴建物が発見されました。児童は興味・関心をもって見学していました。