かつらぎ町立笠田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月17日(木) 2年生(算数)
2年生
算数「100をこえる数」のテストに取り組んでいます。夏休みまであと少し、最後まで...
7月1日(火) 2年生(食育教室)
わたしたちが毎日いただいている給食の献立を考えてくださっている栄養士さんにお越し...
6月25日(水) 2年生(生活科)
生活科「生きものをそだてよう」の学習です。図書室で図鑑を見ながら、虫の絵を描き、...
6月19日(木) 2年生(国語)
「見通しをもとう」をめあてに、「いいな。」「すごいな。」と思うことを友だちにつた...
6月6日(金) 1・2年生(学校案内)
「学校あんないをしよう」をめあてに、2年生児童が1年生に学校のいろいろな教室や特...
5月28日(水) 2年生(体育)
先日、運動会が終わり、子供たちもホッとしているところですが、次は新体力テストに取...
5月19日(月) 2年生(国語)
「お話のおもしろかったところをともだちと話しあおう」をめあてに、『いなばの白うさ...
5月15日(木) 2年生(音楽)
「はくのまとまりをかんじながらうたおう」をめあてに、『はしの上で』を歌いました。...
4月23日(水) 2年生(算数)
「17+4のけいさんのしかたをかんがえよう。」をめあてに学習しています。17はあ...
4月15日(火) 2年生(国語)
「ふきのとう」の音読をしました。「『さむかったね。』『うん、さむかったね。』は誰...
算数科(2年生) (1月22日)
「100cmをこえる長さ」の学習です。本...
音楽科(2年生) (12月20日)
鍵盤ハーモニカの練習をしています。鍵盤を...
生活科(2年生) (9月30日)
おもちゃづくりの学習です。子供たちは自分のつくったおもちゃで遊んでみての振り返...
図画工作科(2年生) (9月12日)
「ともだち見つけた」の学習です。校舎内の...
国語科(2年生) (9月9日)
「読んで考えたことを 話そう」の単元です...
国語科(2年生) (7月8日)
「あったらいいな こんなもの」の学習です。子供たちはあったらいいなと思う道具を...
国語科(2年生)
「メモをとるとき」の学習です。子供たちは実際にメモを取ってみました。書いたメモ...
生活科(2年生) (5月20日)
「おいしい野さいをそだてよう」の単元です。子供たちは中庭で育てているミニトマト...
道徳(2年生) (5月10日)
「森のみんなと」を題材に学習をしました。子供たちは、みんなと一緒に働いて気持ち...
算数科(2年生) (4月22日)
17+2の計算の方法や考え方について、みんなで考えました。自分の考えを前に出て...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年8月
かつらぎ町教育支援センター「あじさいルーム」
RSS