11月6日(木) 4年生(人権教室)
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
4年生
和歌山県では、全ての人の人権が尊重される社会の実現をめざして、11月11日から12月10日までの1か月間を「人権を考える強調月間」と定めています。
笠田小学校では毎年、講師として人権擁護委員のみなさんにお越しいただき、4年生児童に人権教室を実施しています。
子供たちはビデオを見ながら「いじめ」について学習し、それぞれ自分ならどんな行動をとるかを考えました。また、「いじめ」をなくすためにはどうすればよいかを考えました。
授業の中では「いじめ」についてだけでなく、「人権とは」や「幸福に過ごすために」なども教えていただきました。
人権擁護委員のみなさま、ありがとうございました。