10月20日(月) 5年生(家庭)
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
5年生
+2
「安全に気をつけてミシンを使おう」をめあてに練習布で初めてのミシン縫いに挑戦しました。
5名のミシンボランティアさんが来てくださり、それぞれのテーブルについて指導してくださいました。
2時間の授業で、直線縫い・返し縫い・方向を変えて縫うという基本的な縫い方を練習しました。
最初はドキドキしながらミシンの前に座った児童も、ミシンボランティアさんがやさしく声掛けをしてくださったので、安心して縫えたようです。
この後、5年生はエプロンを制作する予定です。ミシンボランティアのみなさんにもお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
本日の授業の様子をNHK橋本支局が取材に来てくれました。本日、NHK「ギュギュっと和歌山」(18:30~)で放送予定と聞いています。