かつらぎ町教育支援センター
配色
文字
学校日記メニュー
ハロウィンの飾り付け
教育支援センター
10月27日(木) 先日から3人でハロウィンの飾りを作成していました。今日はつい...
3人そろって勉強と農作業
昨日(10月25日)は、通室している3名が揃い、それぞれの勉強をした後、農園へ...
かつらぎ町の地図作り
かつらぎ町教育支援センター「あじさいルーム」では、午前中は主に国語や算数・数学...
サツマイモの収穫
一昨日(10月19日)、農園のサツマイモを収穫しました。傷つけないように深くまで...
白菜とキャベツの苗植え
9月8日に白菜とキャベツの種をポットへ蒔き、やっと苗らしくなってきたので、昨日(...
秋ジャガイモと白菜等の栽培
9月8日に、白菜とキャベツの種をポットに植えました。同じ日に秋ジャガイモの種芋...
農園の作業
今日は通室してきた生徒と久しぶりに農園へ行きました。サツマイモができているかど...
メダカの成長その2
先のメダカの写真が分かりにくかったので、水槽の上から撮った写真を載せます。上が子...
メダカの成長
6月中頃、家で飼っているメダカを10匹余り持ってきて、ルームの水槽で飼い始めまし...
農園に白いヒガンバナ
先日(9月28日)、農園の草刈りをしていると、下の写真のように白い(少し黄色味が...
教育支援センターだより
教育支援センターリーフレット
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2022年10月
笠田小学校 大谷小学校 妙寺小学校 渋田小学校 梁瀬小学校
笠田中学校 妙寺中学校
かつらぎ町
RSS