学校日記

書初会をしました

公開日
2025/01/30
更新日
2025/01/30

教育支援センター

  • IMG_3521.JPG

https://katsuragi.schoolweb.ne.jp/3040001/blog_img/189308490?tm=20250130111419

1月30日(木) こんにちは。

 昨日午後1時からあじさいルームで書初会をしました。参加したのは、小学3年U君、小学4年Sさん、中学3年Mさんでした。学校で習字(毛筆)を習うのは小学3年からだと思います。U君は自分で書きたい字を考え、姿勢よく筆使いも上手に集中して取り組みました。昆虫博士のU君は「蝶」の字と「蛾」の字を書きました。Sさんは「夢」と今年の干支の「巳」を書きました。練習しながらだんだん上手になりました。Mさんは習字を習っていた時と同じように畳の上に座って気持ちを込めて書きました。Mさんも「夢」と書きました。久しぶりの習字だったようです。清書を3枚書き、最後の1枚に台紙を貼りました。大きな夢です。初めて行った習字でしたが、落ち着いた雰囲気で気持ちが込められてよかったです。