竹灯籠作り2
- 公開日
- 2024/08/23
- 更新日
- 2024/08/23
教育支援センター
8月23日(金) おはようございます。
昨日は、あじさいルーム交流会「竹灯籠作り」のことをお知らせしましたが、今日は完成させた「竹灯籠」の一つを紹介します。写真の右側のように竹に白い紙を巻き付け、そこに下絵を描いてドリルドライバーで穴を開けていきました。左は完成させた竹灯籠です。「灯」という字を型取っています。裏には花火を表現しています。この作品を作ったのは、あじさいルームを開設した2年前の6月から通室し、今年3月に中学校を卒業、高校進学したU君です。夏休み中にあじさいルームに来てくれ、その時に「竹灯籠作り」の手伝いを頼んだのです。高校では休まず登校し勉強も頑張っているようです。学校のことや自分の趣味のつりのこと等、いっぱい教えてくれました。