かつらぎ町立妙寺中学校
配色
文字
学校日記メニュー
尿検査について
お知らせ
対象者は、朝の会で担任の先生に提出してください。
本日の給食
給 食
●ごはん ●五目マーボー豆腐 ●キャベツの中華サラダ ●春巻き 848キロカロ...
授業の様子
授業のようす
1年A組 数学 「かっこのついた式を計算しよう」という授業です。 1年B組 家庭...
3年A組 国語 漢文「論語」の学習をしています。「学びて時にこれを習ふ」 3年B...
2年A組 技術 マイクロビットを使ってプログラミングの学習をしています。 2年B...
6月30日(火)おはようございます。
1年も半分過ぎました。雨の1日になりそうです。足元に気をつけて登校して下さい。
2B 総合
高野山について調べています。「高野山は、なぜ・・なのか」という疑問を探して調べ...
2A 総合
郷土学習で、高野山について調べています。「世界遺産」に登録されているが、どんな...
●玄米ご飯 ●ハヤシライス ●フルーツヨーグルト 869キロカロリー フルー...
3年生 1限目
3Aは数学。平方根をあるものを使ってあらわそう。 3Bは社会。満州事変についての...
2年生 1限目
2A国語はできた自分流「枕草子」を読んで互いに交流しました。 2B英語は、英語の...
1年生 1限目
1A国語、1B理科。国語はワークを使っての復習。理科は、白い物質を特定するための...
6月29日(月)おはようございます。
朝の校舎内は蒸し暑い空気でしたが、窓を開けると外から涼しく風が入ってきました。日...
図書委員会活動
POPができあがりました!
●コッペパン ●クラムチャウダー ●ツナサラダ ★冷凍パイナップル 759キロ...
3年生 3限目
3A英語。ALTのベン先生との授業。英文単語の順番が入れ替わった文章を見て、正し...
2年生 3限目
2A国語は「自分流、「枕草子」」季節ごとに自分の好きなものを挙げ、その様子を伝え...
1年生 3限目
1A数学は「括弧のある式を計算しよう」。順番に気をつけて計算していました。 1B...
6月26日(金)おはようございます。
6月も後わずか。今日はとっても蒸し暑い気候になりそうです。熱中症には十分気をつけ...
●ご飯 ●おろしハンバーグ ●ポテトサラダ ●きのこスープ 838キロカロリー
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2020年6月
旧 妙寺中学校HP 大谷小学校 妙寺小学校 かつらぎ町教育支援センター
和歌山の子☆学習コンテンツ 文部科学省「子供の学び応援サイト」
RSS