学校日記

授業の様子

公開日
2025/10/02
更新日
2025/10/02

授業の様子

【10月2日(木)】

2Bの5時間目は「社会」の授業です。江戸時代の先人「葛飾北斎」や「歌川広重」などについて学習しています。

「伊能忠敬は、日本地図を作るのが目的ではなかったんですよ。」

「え~、じゃ何で作ったんですか?」

興味深い説明が次々と広がっていきます。


1Aの5時間目は「英語」の授業です。

今日はALT の先生にスピーチを発表しています。

上手にスピーチできましたか?