学校日記

5月29日 全学年登校日

公開日
2020/05/30
更新日
2020/05/30

おしらせ

今日は全校一斉の登校日でした。

久しぶりに全学年が揃ったので、みんな楽しそうにがんばっていました。

休み時間には、密に気をつけて運動場で遊ぶ姿も見ることができました。

今まで寂しそうだった運動場の遊具達もなんだか楽しそうな気がしました。

4年生は算数科「折れ線グラフ」の学習です。
東京とシドニーの気温の違いについて考えました。

5年生は国語科で「インタビューで聞いた内容を報告しよう」というめあてで学習しました。
1分という短い時間で分ったことを伝え合うことにチャレンジしました。

6年生は国語科「帰り道」
「二人の人物像について考える」というめあてで学習を進めました。
子どもたちは視点を変えて、様々な立場から見た人物像を考えていました。

どの授業をみても、日に日に子どもたちの集中力が増してきて、本来の姿に近づきつつあるように感じました。

さあ、6月1日から待ちに待った、学校再開です。
感染防止、密にならないことに細心の注意を払いながら、学校生活をスタートさせていきます。
ご支援、ご協力どうぞよろしく願いいたします。