学校日記

3,4年春の校外学習

公開日
2018/05/01
更新日
2018/05/01

学校行事

今日は、3,4年生は校外学習に行ってきました。まずは、宝来山神社でお手水の仕方、おまいりの作法を教えていただきました。その後、拝殿でインタビューをしてたくさんお話を聞くことができました。3年生のインタビューとても上手でしたね。次は、伊都浄化センターでビデオを見せてもらってから下水道のお話を聞きました。実際に汚れた水がきれいになるところを見るとみんな驚いていました。そして道の駅でお弁当をみんなでおいしく食べてから帰りました。今日はたくさん歩いたので、ゆっくり休んでくださいね。