学校日記

3年生 昔の道具体験

公開日
2018/01/18
更新日
2018/01/18

学年の活動等

3年生は社会で昔の道具について学びます。今日はその中から七輪と洗濯板の使い方を体験しました。洗濯板で洗ったのは、軍手とぞうきんです。固形石鹸を汚れのところに付け、洗濯板でゴシゴシとこすりました。初めてなのになかなか手際よくできました。七輪は新聞紙、木切れ、炭の順番に入れマッチで火をつけます。児童全員マッチで火をつけることができました。使い方が分かった後は、火鉢でお餅を焼いて食べました。子どもたちは大満足で帰りました。