学校日記

給食

公開日
2024/11/19
更新日
2024/11/19

給食



11月19日の献立は、ご飯、牛乳、あじの塩焼き、はくさいとこまつなの梅おかかあえ、かわり金平、だいこんとかぼちゃのみそ汁 です。


今日は和歌山県の水産振興課の方にお越しいただき、「魚の骨を知って 楽しくおいしく食べよう」という授業をしていただきました。授業では、和歌山県で獲れる魚や魚の骨の仕組みについて、焼き魚の食べ方などを学びました。

また、授業後の給食では、実際に頭や骨が付いている魚を1人一尾ずつ食べました。子どもたちはみんな真剣な様子で、頭と骨だけを残してキレイに食べていました。


魚には、骨を強くするために必要なカルシウムやビタミンD、体の機能を維持するために必要なDHAなどが多く含まれています。ぜひご家庭でも積極的に摂りましょう。