給食
- 公開日
- 2021/04/15
- 更新日
- 2021/04/15
お知らせ
15日の献立は、ご飯・牛乳・鶏胸肉の唐揚げ・フライドポテト・春キャベツとたけのこの炒め物・だいこんのマヨネーズサラダ・中華スープです。
写真は、1年生の給食です。
今日は、7人が完食しました。さらに3人はおかわりもしました。
「たけのこ、はじめて食べるから食べられない〜」と言っていた子も周りがどんどん完食する様子を見たからでしょうか、最後にパクパクっと食べきりました。
給食では、あまり食べ慣れていない食材や料理が出てくることもあります。
これからも、いろいろな食材や味を味わってほしいです。
離乳食が終わっているとはいえ、児童期はまだまだ味覚の発達する時期ですから、いろいろな食べ物を食べる練習が必要です。
離乳期の頃のように根気よく、練習を続けてほしいです。