給食
- 公開日
- 2020/07/06
- 更新日
- 2020/07/06
お知らせ
6日の献立は、ご飯・牛乳・白身魚の梅風味揚げ・はくさいとみずなのごまずあえ・こんにゃく金平・とうふと玉ねぎのみそ汁です。
今日のこんにゃく金平にもちりめんじゃこを使っています。
じゃこは、不足しがちな鉄分が多い食品ですので、積極的に食べてほしい食品の一つです。
昨日の手作りふりかけもじゃこのふりかけです。
5年生から、手作りふりかけが好きなので、作り方を教えてほしいというリクエストがありました。
こちらにも作り方をのせますので、ご活用下さい。とても簡単です。
=手作りふりかけ=
【材料・10人分】
じゃこ 80g
ごま 10g
こいくちしょうゆ 小さじ1
みりん 小さじ1
砂糖 小さじ2
【作り方】
1.湯を沸かして、じゃこをゆでる。
2.プライパンか鍋でごまをいり、香りがでたら、混ぜておいた調味料とじゃこを加えていりつける。
3.出来上がり!
ごはんにかけたり、おにぎりに混ぜても美味しいですよ。
薄口で、ほとんどじゃこの味ですから、たっぷりかけて食べられます。