給食
- 公開日
- 2020/06/03
- 更新日
- 2020/06/03
お知らせ
3日の献立は、ご飯・牛乳・白身魚の照り焼き・変わり金平・こまつなのごまドレッシング・とうふとたまねぎのみそ汁です。
今日は、魚を主菜にした、一汁三菜の和食献立です。
また、「まごわやさしい」の7品目も全て入っています。
「まごわやさしい」というのは、健康な食生活に役立つ、和の食材の頭文字を覚えやすく語呂合わせにしたものです。
一汁三菜の具だくさん汁物にして、7品目の食材をそろえると、栄養バランスがよくなります。
•ま:まめ 豆製品…大豆・小豆・味噌・豆腐など
•ご:ごま ごまなどの種実類…ごま、ナッツなど
•わ:わかめ 海藻類…わかめ、ひじき、海苔など
•や:やさい 野菜類…葉野菜、根菜などできれば赤・緑・白の野菜
•さ:さかな 魚類…切り身の他、小魚や貝類など丸ごと食べられるものなど
•し:しいたけ きのこ類…しいたけ、えのきたけ、マッシュルームなど
•い:いも イモ類…ジャガイモ、サトイモなど
今日の給食で食べた食品を思い出して下さい。
こんだてひょうにも食品名がのっています。全部思い出せたでしょうか。