学校日記

歴史かるた(6年生)

公開日
2019/12/21
更新日
2019/12/21

お知らせ

12月20日(金)
6年生の教室をのぞいてみると子供達と先生がひとかたまりの輪になっています。
何をしているのかな?とよく見ると歴史かるたをしていました。
二人が読み札(歴史のクイズ)を読み、それにまつわる人物名や出来事が書かれた取り札を他の子供らがとります。
担任も真剣になっています。でも、1枚取るごとにみんなにこやかに談笑しています。いちばん多くとったのはある女子でした。担任の先生は負けちゃいました。
勝ち負けに関係なく、楽しく歴史を振り返っていて、なんだか家族のような印象をうけました。