学校日記

春の遠足(5・6年)

公開日
2019/04/24
更新日
2019/04/24

お知らせ

 4月23日(火)に5・6年生は春の遠足で和歌山市の紀伊風土記の丘に行きました。晴天に恵まれ、子どもたちは昔の遺跡(古墳や住居)やさまざまな出土物を実際に見ることができ興味深々に学習することができました。火起こしも体験し煙が立ったときは感激の声を発していました。
 お弁当を食べて、午後は指導員の方に教えていただき勾玉づくりをしました。角ばった石を磨くことによって勾玉らしい形になっていきさらに磨くととてもきれいな勾玉になりました。子どもたちは気に入って胸にかけて持って帰りました。