修学旅行出発
- 公開日
- 2018/09/28
- 更新日
- 2018/09/28
お知らせ
7時25分6年生児童15名、修学旅行の出発前の様子です。
校長先生から、修学旅行での諸注意として、
1、歴史を学ぼう。
2、友だちと行動する楽しさを知ろう。
3、公共の場です。あいさつ、返事、靴そろえは進んで行おう。
の3点についてお話がありました。
第1日目は、東大寺、平等院鳳凰堂、清水寺、手び練り体験
第2日目は、トロッコ列車、金閣、東映太秦映画村の旅行行程になっています。
お知らせ
7時25分6年生児童15名、修学旅行の出発前の様子です。
校長先生から、修学旅行での諸注意として、
1、歴史を学ぼう。
2、友だちと行動する楽しさを知ろう。
3、公共の場です。あいさつ、返事、靴そろえは進んで行おう。
の3点についてお話がありました。
第1日目は、東大寺、平等院鳳凰堂、清水寺、手び練り体験
第2日目は、トロッコ列車、金閣、東映太秦映画村の旅行行程になっています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
かつらぎ町教育支援センター「あじさいルーム」
かつらぎ町
きのくにチャレンジランキング
NHK for school
大谷小学校校歌
妙寺小学校
渋田小学校
笠田小学校
梁瀬小学校
妙寺中学校
笠田中学校