心肺蘇生法講習会
- 公開日
- 2018/07/11
- 更新日
- 2018/07/11
お知らせ
7月11日(水)伊都消防本部の救命士3名をお招きし、心肺蘇生法を行いました。
保護者の方10名と本校職員が救急救命を学びました。意識・呼吸のない人への対処法、胸骨圧迫の方法、AEDの使用方法を、実習しながら学びました。体育館のとても暑い中、1人ずつ命の大切さ感じながら熱心に実習を行っていました。
お知らせ
7月11日(水)伊都消防本部の救命士3名をお招きし、心肺蘇生法を行いました。
保護者の方10名と本校職員が救急救命を学びました。意識・呼吸のない人への対処法、胸骨圧迫の方法、AEDの使用方法を、実習しながら学びました。体育館のとても暑い中、1人ずつ命の大切さ感じながら熱心に実習を行っていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
かつらぎ町教育支援センター「あじさいルーム」
かつらぎ町
きのくにチャレンジランキング
NHK for school
大谷小学校校歌
妙寺小学校
渋田小学校
笠田小学校
梁瀬小学校
妙寺中学校
笠田中学校