学校日記

給食

公開日
2018/06/26
更新日
2018/06/26

お知らせ

26日の献立は、ご飯・五目ラーメン・茎わかめの和え物・キャベツとごぼうのみそ炒めです。

学校給食のラーメンは、特別薄口ですが、今日の中学年一食当たりの食塩相当量は、3.1gです。学校給食基準値は、一食当たり2.4g以下ですから、随分と塩分オーバーです。
給食時、ラーメンのスープやうどんの汁は、飲まなくてもいいと指導していますが、量は多くないので、飲んでももちろんかまいません。
ですが、一般的なラーメンやうどんには、だいたい1日分ぐらいの塩分が含まれていますので、スープや汁を飲むのはおすすめできません。

給食では、他の栄養価同様、塩分オーバーの日があっても、一月の平均で、基準内にしています。
ご家庭でも、普段薄口の調理をしていれば、ときおり外食をしても平均すると塩分のとりすぎにはなりません。
普段から、薄口の習慣をぜひ取り入れてほしいです。