バイキング給食・1
- 公開日
- 2018/03/16
- 更新日
- 2018/03/16
お知らせ
今日は、バイキング給食です。
昨日、給食委員会と5年生が机移動や飾りつけをセンス良く綺麗にしてくれたので、とっても明るい雰囲気のランチルームです。
学年ごとに三色の食べ物を順番に選んでとりました。
バイキング給食では、
・熱や力のもとになる、炭水化物などが多い黄色の食品(主食)
・血や体のもとになる、たんぱく質などが多い赤の食品(主菜)
・体の調子を整える、ビタミンなどの多い緑の食品(副菜)
の三色にわけています。
献立は、
黄色のテーブルには、さけおにぎり・うめおにぎり・クロワッサン・蒸しパン・ツイストパン・フルーツゼリー。
赤のテーブルには、エビカツ・カレーポテトコロッケ・ハムカツ・エビフライ・揚げシューマイ・春巻き・卵焼き・とうもろこしグラタン。
緑のテーブルには、だいこんサラダ・ブロッコリーのオリーブ炒め・ゆでコーン・ミニトマト・いちご・メロン・きよみオレンジ・バナナ。
牛乳は一人1本、好みでクッキングソースもあります。