給食
- 公開日
- 2017/02/14
- 更新日
- 2017/02/14
お知らせ
14日の献立は、ご飯・牛乳・たらのごまみそだれ・炒め野菜・ひじきの煮物・のっぺい汁です。
今日は、一人一食あたり、野菜を約105g(摂取目標量93g)、芋類(さといも・こんにゃく)を47g(同30g)、海藻類1.5g(同2g)、きのこ類(干し椎茸)0.4g(同4g)使っていますが、一人一食あたりの食物繊維量は4.5g(摂取基準量5.0g)です。
今日のように野菜や芋類たっぷりの献立でも、食物繊維が足りないこともあります。野菜の種類によって食物繊維量はずいぶん変わります。
豆類や果物類も大切です。
いろいろな種類の食品を食べましょう。