給食
- 公開日
- 2017/02/09
- 更新日
- 2017/02/09
お知らせ
9日の給食は、ご飯・牛乳・竹輪の磯辺揚げ・白菜の甘酢炒め・いり卯の花・みそにゅうめんです。
大豆から豆乳をしぼった残りが「おから」です。「おから」が白いので「うのはな」とも呼ばれます。
今日のように煮物にすることが多い食材ですが、食物繊維が豊富なので、クッキーなどに混ぜて使われることもあります。
昔ながらの食材ですが、独特の食感や食べ慣れないせいもあり、苦手な人が多いです。
和食ならではの食材であり、栄養価も高いので、ぜひ食べ慣れてほしいものです。