学校日記

給食

公開日
2016/10/14
更新日
2016/10/14

お知らせ

14日の給食は、ご飯・牛乳・さんまの塩焼き・だいこんおろしのポン酢煮・こまつなのごまあえ・かぼちゃとたまねぎのみそ汁です。

さんまは、漢字で書くと秋刀魚です。
名前の通り、秋が旬の、刀のような色と形の魚です。
さんまなどの青魚の油は、脳の働きを良くしたり、血液をきれいにしたりと、体に良い働きがたくさんあります。
皮の下に油が多いので、皮も一緒に食べるといいですよ。