学級討論会をしよう (6年生)
- 公開日
- 2016/06/10
- 更新日
- 2016/06/10
お知らせ
国語の時間に学級討論会をしました。肯定グループ、否定グループ、司会グループ、判決グループに分かれて行いました。討論は計4回行い、話題は「朝食にするなら和食か洋食か」、「レジ袋は有料にすべきか」、「ペットにするなら犬か猫か」、「小学生はスマホを持つのを禁止にすべきか」の四つです。回数を重ねるごとに上手に自分たちの意見を言い合うことができるようになってきました。
お知らせ
国語の時間に学級討論会をしました。肯定グループ、否定グループ、司会グループ、判決グループに分かれて行いました。討論は計4回行い、話題は「朝食にするなら和食か洋食か」、「レジ袋は有料にすべきか」、「ペットにするなら犬か猫か」、「小学生はスマホを持つのを禁止にすべきか」の四つです。回数を重ねるごとに上手に自分たちの意見を言い合うことができるようになってきました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
かつらぎ町教育支援センター「あじさいルーム」
かつらぎ町
きのくにチャレンジランキング
NHK for school
大谷小学校校歌
妙寺小学校
渋田小学校
笠田小学校
梁瀬小学校
妙寺中学校
笠田中学校