学校日記

あさがお と ひまわり の観察(1年生)

公開日
2016/06/03
更新日
2016/06/03

お知らせ

 1年生は、あさがお・ひまわり・おくら・きゅうり・ピーマン・ミニトマト・なすび・さつまいもを育てています。
 その中でも、種から育てているあさがお・ひまわり・おくらの生長は子どもたちにとってとてもうれしい出来事です。
 前回の観察の時は子葉(双葉)だけでしたが、今回は大きな本葉もでていて、子どもたちは大喜び。毎日水やりを頑張ったからですね!
 観察カードには「わたしのお姉さんゆびくらいでした。」と大きさの感動をかいていたり、「本葉は薄い。」と子葉と比べて書いていたり、「本葉に毛が生えているのはバリヤだ!」と自分の考えを書いたりと、しっかり生長の様子を観察できていました。
 はやく大きくなるといいなぁ・・・