かつらぎ町立笠田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月22日(火) 1年生(算数)
1年生
「いろいろなもののかずをかぞえよう」をめあてに学習しました。数図ブロックを操作し...
4月22日(火) 1年生(国語)
「ていねいにかこう。」をめあてに「く」の学習をしました。「く」がつく言葉をたくさ...
4月18日(金) 1年生(算数)
「すうじをかこう」をめあてに、「1から5」までの数字を学習しました。数字を書いて...
4月14日(月) 1年生 はじめての給食
1年生も今日から給食が始まりました。 給食当番さんが中心となって、自分たちで配...
4月11日(金) 1年生の様子
入学してからの3日間、子供たちは学校生活に慣れるために一生懸命がんばっていまし...
4月10日(木) 1年生の様子
3限目、1年生の児童は「えんぴつのもちかた」を練習しました。 「ぐるぐる」や「...
4月9日(水) 1年生の様子
昨日入学した1年生の様子です。 担任の先生の名前を言えるかな?の質問にしっかり...
図画工作科(1年生) (2月28日)
子供たちが作った小さな人形、その名は「す...
生活科(1年生) (2月21日)
「あたらしい1年生をむかえよう」の単元で...
生活科(1年生) (2月17日)
「新しい1年生をしょうたいしよう」の学習...
国語科(1年生) (2月4日)
「これは なんでしょう」の学習です。クイズ大会にむけて自分たちで問題を作ります...
書初競書会清書(1年生) (1月21日)
書初競書会の清書に励んでいます。これまで...
小さい子供たちと遊んだよ(1年生) (1月16日)
1年生の子供たちが、近くにある聖心幼稚園...
国語科(1年生) (1月14日)
「どうぶつの赤ちゃん」の学習です。「はじ...
読み聞かせ(1年生) (12月23日)
図書読み聞かせボランティアの方々にお越し...
図画工作科(1年生) (12月9日)
先日、「秋みつけ」で見つけてきた落ち葉を...
生活科(1年生) (11月27日)
子供たちが育ててきたアサガオ。今日は種と...
水遊び(1年生)
生活科「なつとあそぼう」の単元です。...
体育科(1年生) (9月19日)
9月も半ばを過ぎましたが暑さ指数が「危険...
体育科(1年生)
9月9日から1~4年生の水泳指導が始まり...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年4月
かつらぎ町教育支援センター「あじさいルーム」
RSS